The Fool In The Valleyの雑記帳

-- 好奇心いっぱいのおじいちゃんが綴るよしなし事 --

アップルパイ

妻がしばらく家を空ける際に、「リンゴが冷蔵庫にあるから食べておいてね」と言い残して出かけて行った。野菜庫を見ると、「秋映」が3個入っている。それならアップルパイでも作るかと急に思い立ち、ネットを検索するとレシピがいくつも出ている。その中で、…

Vテール

飛行機の尾翼は多くの場合、直角に配置された水平と垂直の面で構成されていますが、2つの面をV字型に配置したVテール(V字尾翼: V-tail)と呼ばれるものもあります。下はその代表例です。 Beechcraft Bonanza35 airfactsjournal.comから F-117 Nighthawk wik…

Daisoグライダーへの彩色

Daisoの300円グライダーを電動ラジコン化した機体は予想したより安定して扱いやすく、よく飛んでくれます。 ただ、小さいことと機体の色が空の色に同化されることで、少し遠くなると機体の姿勢が分かりにくくなってしまうのは気になるところです。 そんな時…

扶養親族等申告書

この時期、年金機構から「扶養親族等申告書」を提出するように通知があります。それに関しては、郵送での提出のみを要求することに対して以前Facebookで異議を唱えたことがあります。 ーーーーーーー Facebook 2019年9月22日 投稿記事 年金機構から毎年「扶…

杉本昌隆氏の講演会

今晩は地元の商工会主催の杉本昌隆氏の講演会に出かけました。そうです、あの藤井聡太八冠の師匠の将棋の杉本昌隆八段です。 先週藤井さんが八冠を達成したこのタイミングで師匠のお話を直に聞くことができたのは幸運なことでした。藤井さんにまつわる話は、…

fire tv stick

先週、秋葉原のホテルに泊まったとき、ABEMAで配信される竜王戦を大きな画面で観たかったので、スマートフォンからTVにキャストしようと考えてChromecastを持って行きました。しかし、ホテルのような公衆Wi-Fi環境ではつなげた機器同士の接続ができないよう…

今朝のスポーツ紙・新聞朝刊

今朝、スポーツ紙・新聞を複数紙コンビニで買ってしまいました。 こんなことをしたのは一体いつ以来でしょう。 八冠誕生による経済効果は35億円以上とか言われています。 www.youtube.com これもささやかに貢献しているのでしょうか・・・・

長生安楽富貴尊栄

注目の王座戦第四局が行われている。対局の場所は京都市東山区の「ウェスティン都ホテル京都」の一室。永瀬王座にやや形勢が傾いた中で双方の大長考が続いて4時間近くほとんど動いていない。 そうなると自然と床の間に掛かった掛け軸の文字に目が行く。 「長…

スマートフォンのカメラ

一泊で東京に行ったのですが、東京駅や渋谷駅周辺をぶらついた時にスマートフォンで妻を被写体にいれて写真を撮ることがありました。 夜の東京駅丸の内口 そうした時に外国人から「あなたも一緒の写真を撮ってあげよう」という申し出を3回も受けました。3回…

ネオジム磁石

ラジコン飛行機で使っているブラシレスモータを分解掃除したのですが、それを元に戻す時に、ちょっと油断して親指を挟み血豆を作ってしまいました。 ネオジム磁石が付いたアウターロータをステータに差し込むのですが、そのときに強力な磁力で引き込まれます…