久しぶりに京都に2泊3日で行ってきました。
その記録を写真で残しておこうと思います。
----------------------------------
海老名から相鉄一本で新横浜へ。 便利になった。
今回は事前にEXアプリで新幹線を予約購入した。モバイルPASMOの番号を登録しているので改札はそれが入ったスマートフォンをタッチするだけで通過でき、この利用券が出てくる。
京都駅から地下鉄で四条に行き、ホテルに荷物を預けた
京紫色のかわいい電車にのって嵐山へ
嵐山駅前はこんな感じ 外国人と修学旅行生ばかり
お決りの渡月橋 前日の雨で増水していて濁流
竹林の小径 ここは人気スポットらしく外国人で一杯。一体どうやってここを見つけてくるんだろう?
嵐電に乗り、帷子ノ辻で乗り換え御室仁和寺へ そこで降りたのは我々夫婦だけ。
仁和寺仁王門 ここには観光客はあまりいない。
仁和寺に来たのは将棋の竜王戦第二戦が行われているから。 その対局が行われる宸殿に上がることができる。
そこから見える御所庭園
対局はこの部屋で行われている。ABEMAの配信では華やかな部屋のように映っているのだが、通常は照明がないので、そのきらびやかさが全くないことにすこし驚いた。まあ、当然ではあるが・・・ 当然中には入れない。
第三十六期竜王戦第二局の封じ手 昨年行われたこの七番勝負は藤井竜王の4勝で終わっている。
対局時、奥に映っていた隣の部屋 配信の映像から受ける印象とはまるで違う。
徳川三代将軍家光の寄進によって建立された五重塔
そこからきぬかけの道を歩いて龍安寺へ。
方丈の襖絵の作者は元首相の細川護熙氏だと
石庭 観光客がずらり
間に入れてもらって縁に座った。
徳川光圀の寄進とされる蹲踞
龍安寺からタクシーで金閣寺へ。
ここは外国人と修学旅行生で一杯。人の流れに乗って並んでゆっくり進む。
舎利殿の中には入れないが、三層で内部はこうなっているらしい。
金閣寺道から市バス205で北大路バスターミナルへいき、地下鉄に乗り換えてで四条へ。
GeoTrackerで記録した初日に移動したコース。
スマートフォンをずっとつけっぱなしだったので、最後に地下鉄にモバイルPASMOで乗ったものの途中でバッテリーが無くなりシャットダウン。改札で申し出ると、スマートフォンが停止している状態でもなぜかNFCでの読取りはできるらしく、処理してくれた。
夕食は四条烏丸の裏通りを歩いていてあった都野菜賀茂という店で。