The Fool In The Valleyの雑記帳

-- 好奇心いっぱいのおじいちゃんが綴るよしなし事 --

インターネット

IP電話の切り替え

これまで我が家の固定電話は「ビッグローブ光」の光回線を利用したビッグローブ光電話というIP電話を使ってきました。 今回、インターネット接続を「NURO光」に変えたのでそれが使えなくなるし、そもそも固定電話は使うこともなくなってきているので、この際…

光ファイバーをマンション内に引き込む

先月、居住している集合住宅にNURO光でFTTHが導入されることになったことをここで書きましたが、その工事が昨日ありました。 鉄筋コンクリートの建物にどうやって光ファイバーを通すのか知りたかったのですが、工事には立ち会いが必要ということだったので、…

FTTHで繋がるぞ

2006年からBフレッツでインターネットに接続していますが、集合住宅に住んでいるので所謂FTTB(Fiber to the building)、つまり建物まではファイバーで来て、建物内は既存の電話線にデジタル信号を流すVDSL方式で使ってきています。通信速度最大100Mbpsを共…

FTTBからFTTH?

集合住宅に住んでいるので、これまでFTTB(Fiber To The Building)、つまり、建物までは光ファイバーで、建物内は電話回線で宅内に引き込むという形でインターネットに接続してきました。ところが、最近、あるプロバイダーからファイバーを分岐して加入希望…