The Fool In The Valleyの雑記帳

-- 好奇心いっぱいのおじいちゃんが綴るよしなし事 --

分類番号

今日車に乗っていて信号で停止した時、斜め前の車のナンバープレートが目を引きました。(プライバシーに配慮して、ひらがな、車両番号は白く塗りつぶしています。)

分類番号が「34C」なのです。

分類番号が3ケタになり、上1桁が3のものは数字で100通りあるのでそれで問題なさそうですが、それでも足りなくなったらアルファベットを使うという話は聞いたことがあります。しかし、実際にアルファベットが使われているのは始めて見ました。
その車の車両番号は確かに、こだわりのありそうな番号で、希望する人が多数いる可能性はありますが、本当に数字だけでは足りなくなってしまったのでしょうか? 地名があるし、ひらがなも使っているので、数字3桁で重複することはなさそうに思うのですが・・・