コンピュータ-スマートフォン
車のシガーソケットでスマートフォンを高速充電するために、USB-Cカーチャージャを購入しました。 PD30Wと銘打たれていますが、5V2A、9V2A、12V2.5Aの3つのモードがあるようです。USB-Cで接続デバイスの情報を読み取って切り替えるのでしょう。 シガーソケッ…
最初にAndroidスマートフォンを使ったのは2010年で、HTCのDesireでした。バッテリー容量は1300mAhで、付属のACアダプタは当時のUSBの規格に沿って5v、0.5Aで充電するようになっていたのでフル充電するのに結構時間がかかりました。 2016年にASUSのZenfone5…
PixelのCMで「消しゴムマジック」という機能を宣伝したCMを見かけます。 2,3週間前からGooglePixel 6aを使い始めたのですが、この「消しゴムマジック」という機能はPixel6以降の機種に対応しているようなのでどんなものか試してみました。 テストに使ったの…
Pixel5aが急にフリーズし、その後起動しなくなりました。電源ボタンと音量小ボタンを同時に40秒以上長押しするなどいくつかの対処方法を試みましたがどうしても起動しません。電源系のトラブルのようです。 Googleのサポートチームとメールでやり取りをした…
スマートフォンがいきなり壊れてしまいました。使えなくなると、色々なことが出来なくなって、如何に日々の生活がそれに依存していたかを感じさせられます。 その一つが、携帯電話に送られるワンタイムパスワードを使った2段階認証。セキュリティレベルを上…