The Fool In The Valleyの雑記帳

-- 好奇心いっぱいのおじいちゃんが綴るよしなし事 --

MLB

Oracle Park

7/12(現地時間7/11)、Oracle Parkで行われたジャイアンツ対ドジャースのゲームでの大谷サンのホームランは見事でした。初球を力みなく振りぬいた打球は一直線に右翼場外に飛び、そのままMcCovey湾に着水。文句なしの気持のいいホームランでした。私はNHK-B…

immaculate inning

MLB

今日のDodgers 対 Padressの試合、先発の山本由伸は2回にホームランは許したものの、3回は完璧なピッチングで、3者連続3球三振、のはずでした。 この球がボール? しかし、信じられないようなことが起こりました。 下のビデオを見てください。 きわどい球で…

野球の塁間距離

ワールドシリーズがドジャース優勝で終わりました。めでたしめでたし、これで心安らかに過ごせます。(笑) 3,4,5戦が行われたヤンキー・スタジアム 野球を観ていて思ったのは、野球の塁間距離ってどのくらいなんだろうということ。週3回テニスをやってい…

World Series 前日

MLB

面白い投稿が目を引きました。投稿者はpadresbloggerというのでPadresのサポーターなのでしょう。CaliforniaのSan FranciscoとSan Diego周辺およびArizonaはアンチ・ドジャースなんですね。ナ・リーグの同一地区のライバルとして、レギュラーシーズンでやら…

二つの勢力図

こういうのは平和でいい。 https://www.facebook.com/photo/?fbid=943367684493077&set=a.631298092366706https://www.facebook.com/photo/?fbid=943367684493077&set=a.631298092366706 から これはどうなるか? https://www.realclearpolling.com/maps/pre…

Padres

MLB

MLBのポストシーズンが始まりましたが、ワイルドカードの対戦でSan Diego パドレスが勝ちあがり、次の地区シリーズでLos Angels ドジャースと対戦します。 パドレスはレギュラーシーズンでは、ナ・リーグ西地区でドジャースに次ぐ2位でしたが、直接の対戦成…

54-57

先週末、謎の発熱があったので、今週はすでに平熱に戻ってはいますが、念のため人との接触は避け、家に留まっておとなしくしています。少し涼しくなってきて、エアコンをつけずに窓を開けた部屋で快適に過ごせるようになってきたのは有難いことです。 ドジャ…

ドジャースタジアムのオルガン

MLBの球場ではホームチームの応援を盛り上げるためにオルガン演奏が効果的に使われています。今シーズンは、私もご多分に漏れずドジャースの試合ばかり観ているのでドジャー・スタジアムのそれを耳にする機会が多いのですが、そこではこのDaeter Ruehleさん…

ミュンヘン、札幌、ミルウォーキー

ドジャースが昨日からブリューワースとの4連戦を行なっています。場所はブリューワースの本拠地ミルウォーキー。 大谷選手は二戦連発でホームランを放ち、本塁打数37でナ・リーグトップを走っています。 今日はNHK-BSの録画を昼食を食べながら観たのですが、…

Oakland A'sの球場

MLB

今日からDodgersはOaklandでAthleticsとの3連戦。NHK-BSの放送を見ていたら、Athleticsは2028年に、Las Vegasに移転することが正式に決まっていることを話題にしていました。移転に関しては、こういうことが発表されています。 上記の記事の写真を転載させて…