Wimbledonの女子シングルスの準決勝でAnisimovaがSabalenkaを倒し決勝に進出しました。
それを伝えるFacebookへのWTAからの投稿には、以下のような視聴者のコメントが並びました。
・Bye bye screamer
・At least we know that final will be quiet
・Fantastic....now I can watch the final in peace.....no extreme screaming!!!!!
・Power and screaming does not win matches!
・Finally I can increase my tv volume.. thanks AMANDA for helping us to watch final in complete peace
・Sabalenka screams so loud to intimidate her opponents. But once her opponent blocks the noise then Sabalenka is done.
・YESSSS, I can watch the final without muting the TV!
:
:
全世界の人々が、私と同じように、Sabalenkaの叫び声に辟易していたんですね。
テニスでは打球の時に声を出すのは禁止されていません。しかし、それは程度問題で、過剰な音量で、相手を威圧するような声は、品性を欠いていて、見ていて不快感を感じます。以前、こんな記事を書きましたが、ホントに度を超えた叫び声にはうんざりさせられます。
明日の決勝は、Swiatek対Anisimovaで、静かで緊迫した真のテニスの試合を楽しめそうです。